大空スバル【非公式Wiki】
この投稿記事では、人気VTuber『大空スバル』の情報を掲載しています。
所属事務所やイラストレーターなどの基本情報、年齢や身長などのプロフィール、さらには簡単な概要やエピソードも紹介しています。
ぜひ、お気に入りのVTuberを見つけて、推していきましょう!
目次
大空スバルの基本情報
大空スバルの基本情報を掲載しています

名前
大空スバル
大空スバル
おおぞらすばる / Oozora Subaru
評価
主な活動場所
所属事務所
ホロライブ
活動日数
2573日
活動開始日
2018年9月16日
活動終了日
未定
イラストレーター
しぐれうい
大空スバルのプロフィール
大空スバルのプロフィールを掲載しています
年齢
17歳
誕生日
7月2日
身長
154cm
体重
不明
血液型
B型
性別
女性
ファンマーク
🚑
ファンネーム
スバ友
スタンド(初期)
公式紹介文
「ちわーす!ホロライブ2期生大空スバルっス!!」
総合格闘技部とe-sports部のマネージャーをしている。男勝りな性格で、誰とも分け隔てなく接する、明るく元気で活発な子。ゲームは絶賛練習中。
今日も元気にマネージャー!!!!!!!!!!!
簡単な概要やエピソード
大空スバルは、ホロライブ2期生メンバーの1人で、同期には湊あくあ、紫咲シオン、百鬼あやめ、癒月ちょこがいます。
ホロライブのメンバーには陰キャやオタクが多い中、珍しい「陽キャ」として知られ、オタク知識はほとんど持ち合わせていませんでした。
そのため、1期生の白上フブキから徐々にオタク文化の手ほどきを受けているようです。
地獄と称されるカオスな企画や個性的な配信で目立つが、ホロライブでは貴重な常識人枠。
コラボ配信では話を振ったり、メンバーの暴走を止めたりと、潤滑油兼ストッパーとして活躍。
鋭いツッコミで、メンバーやリスナーの言動に何かと突っ込む姿が愛されています。
ホロライブのオーディションを受けた理由は、火事で実家が焼失し、お金を稼ぐ必要があったから。
目標は貯めたお金で実母をハワイ旅行に連れて行くことでした。
活動開始から1年後の2019年、念願叶って両親をハワイ旅行に連れて行くことができ、ファンからも感動の声が上がりました。
ハワイ旅行の目標達成後、単独イベントの開催を新たな夢に掲げています。
彼女のエネルギッシュな性格とファンへの感謝が、夢の実現を後押ししています。
大空スバルの関連情報
大空スバルに関連するコンテンツを掲載しています
イベント
-
R18? ホロメンの書いた小説『ぺこらにゅ~~む!』
-
R18? ホロメンの書いた小説『すばにゅ~~む!』
-
転生? ホロメンの書いた小説『そらにゅ~~む!』
-
hololive English 3rd Concert -All for One-《DAY1》
-
hololive 6th fes. Color Rise Harmony《CREATORS' STAGE》
-
hololive 5th fes. Capture the Moment《hololive stage2》
-
hololive 4th fes. Our Bright Parade《DAY1》
-
hololive 6th fes. Color Rise Harmony《hololive STAGE3》
-
hololive 5th fes. Capture the Moment《HoneyWorks stage》
-
FAMS✞FAN✞MEETING -俺達の夏休み延長戦-
-
hololive English 3rd Concert -All for One-《DAY2》
-
hololive IDOL PROJECT 1st Live. "Bloom,"
-
ホロライブ・サマー2023 3DLIVE Splash Party!《Sunshine》
-
ホロライブ・サマー2023 3DLIVE Splash Party!《Night》
-
Blue Journey 1st Live "夜明けのうた"
-
hololive 1st fes. "ノンストップ・ストーリー"
-
うい・おん・すてーじ -雨上がりの文化祭-
-
hololive 2nd fes. "Beyond the Stage"《STAGE2》
-
大神ミオ 1st Live. "Our Sparkle"
-
湊あくあ ワンマンライブ2022 "あくあ色 in わんだ~☆らんど♪"
-
hololive 3rd fes. Link Your Wish《DAY1》
-
Hoshimachi Suisei Live Tour 2024 "Spectra of Nova"《埼玉公演》
情報提供のお願い
VTuberの基本情報やプロフィールなど、新しい情報や未掲載な情報をお持ちの方は、ぜひ『情報提供フォーム』からご提供いただけますと、サイトの発展に繋がりますので、何卒ご協力いただけますようお願い申し上げます。
また、当サイトでは記事がないVTuberに関する情報もお待ちしております。