不知火フレア【非公式Wiki】
この投稿記事では、人気VTuber『不知火フレア』の情報を掲載しています。
所属事務所やイラストレーターなどの基本情報、年齢や身長などのプロフィール、さらには簡単な概要やエピソードも紹介しています。
ぜひ、お気に入りのVTuberを見つけて、推していきましょう!
目次
不知火フレアの基本情報
不知火フレアの基本情報を掲載しています

名前
不知火フレア
不知火フレア
しらぬいふれあ / Shiranui Flare
評価
主な活動場所
所属事務所
ホロライブ
活動日数
2257日
活動開始日
2019年8月7日
活動終了日
未定
イラストレーター
lack
不知火フレアのプロフィール
不知火フレアのプロフィールを掲載しています
年齢
221歳
誕生日
4月2日
身長
158cm
体重
不明
血液型
B型
性別
女性
ファンマーク
🔥
ファンネーム
エルフレンド
公式紹介文
「こんぬいー!ホロライブ3期生の不知火フレアだよ!」
人間とエルフのハーフエルフだよ! 普段は適当~に楽しくやってるよ!君の力になりたいから困った時はいつでも頼ってね! 情に厚く涙もろい、褒められると嬉しいけど照れちゃうじゃん!へへへ!よろしくね!
旧公式紹介文
「こんぬい~!不知火フレアだよ~!」
普段は適当に見えるけどいざというときは頼れる姉御肌なハーフエルフ。基本少しやさぐれている。情に熱く涙もろく、褒められるのに弱い。(デレがち。)
いつも近くにいるパンダに見える妖精の名前は「きんつば」。
簡単な概要やエピソード
ホロライブ3期生の1人で、安定した低めの青年ボイスはホロライブ随一。
ホスト企画から生まれた「ホムラ君」には、メンバー内にも数々のファンが存在する。
ガチ恋勢の筆頭は同期の白銀ノエル。
『アイドルマスター シンデレラガールズ』の諸星きらりの声真似が得意で、普段の低い声からは想像しにくいほど、圧倒的な声量と幅広い声域を誇る。
同期とは仲が良く、コラボの機会も多い。
一方で、1期生の白上フブキ、4期生の角巻わためと「バカタレ共」というトリオを結成している。
チーム名の語源はフレアで、深夜に活動して朝まで起きている「バカタレ」の集まりだ。
このトリオは、4時間かけて晩酌放送をしていたフレアの配信中にフブキが乱入したことがきっかけで結成された。
お酒大好きな3期生の例に漏れず、飲酒配信も行うが、お酒に飲まれて醜態を晒した兎田ぺこらや宝鐘マリン、白銀ノエルたちとは違い、節度を保って楽しく飲酒している。
不知火フレアの関連情報
不知火フレアに関連するコンテンツを掲載しています
イベント
-
hololive 6th fes. Color Rise Harmony《hololive STAGE1》
-
hololive 6th fes. Color Rise Harmony《CREATORS' STAGE》
-
hololive 5th fes. Capture the Moment《hololive stage2》
-
hololive 4th fes. Our Bright Parade《DAY1》
-
hololive 5th fes. Capture the Moment《HoneyWorks stage》
-
hololive IDOL PROJECT 1st Live. "Bloom,"
-
Hoshimachi Suisei Live Tour 2024 "Spectra of Nova"《福岡公演》
-
hololive 4th fes. Our Bright Parade《holo*27》
-
ホロライブ・サマー2023 3DLIVE Splash Party!《Sunshine》
-
ホロライブ・サマー2023 3DLIVE Splash Party!《Night》
-
Blue Journey 1st Live "夜明けのうた"
-
1st兎田ぺこらいぶ "うさぎ the MEGAMI!!"
-
hololive 1st fes. "ノンストップ・ストーリー"
-
宝鐘マリン1stライブ "Ahoy!! キミたちみんなパイレーツ♡"《DAY2》
-
hololive 2nd fes. "Beyond the Stage"《STAGE2》
-
HOLOLIVE FANTASY 1st LIVE FAN FUN ISLAND
-
hololive 3rd fes. Link Your Wish《DAY2》
-
VTuber Fes Japan 2022《DAY2》
情報提供のお願い
VTuberの基本情報やプロフィールなど、新しい情報や未掲載な情報をお持ちの方は、ぜひ『情報提供フォーム』からご提供いただけますと、サイトの発展に繋がりますので、何卒ご協力いただけますようお願い申し上げます。
また、当サイトでは記事がないVTuberに関する情報もお待ちしております。