ホロライブ×ワンピース! ホロライブの歌声がワンピースの世界へ!【ニュース】
2025年1月22日、TVアニメ「SPECIAL EDITED VERSION 『ONE PIECE』魚人島編」の2月期および3月期のオープニング主題歌として、ホロライブ所属のVTuberが起用されることが発表されました。
これは『ONE PIECE』シリーズ初のVTuber起用となり、ファンの間で大きな話題となっています。
2月2日から放送される2月期のオープニング主題歌は、「ウィーゴー! ~白上フブキ、宝鐘マリン、角巻わため with 大槻マキ Ver.~」です。
歌唱メンバーは、ホロライブ所属の白上フブキ、宝鐘マリン、角巻わための3名に加え、TVアニメ『ONE PIECE』初代エンディングテーマ「memories」で知られる大槻マキが参加します。
楽曲の編曲は、TVアニメ「エッグヘッド編」エンディングテーマ「Dear sunrise」を手掛けた久下真音が担当しています。
3月2日から放送される3月期のオープニング主題歌は、「ウィーゴー! ~小鳥遊キアラ、ハコス・ベールズ、こぼ・かなえる with きただにひろし Ver.~」です。
こちらの歌唱メンバーは、ホロライブEnglish所属の小鳥遊キアラ、ハコス・ベールズ、ホロライブインドネシア所属のこぼ・かなえるの3名と、数々のTVアニメ『ONE PIECE』主題歌を担当してきたきただにひろしが参加します。
楽曲の編曲は、TeddyLoidとtepeのタッグが担当しています。
白上フブキは、「『ONE PIECE』のアニメから私達ホロライブのメンバーの歌声が聴こえるのが今でも信じられません。大好きな作品に携われた事を誇りに思います」と喜びを表しています。
小鳥遊キアラは、「このような素晴らしい企画に参加できるなんて夢のような出来事です。伝説的なきただにひろしさんと一緒に歌えることをとても光栄に思っています」とコメントしています。
きただにひろしは、「14年間、いろんな場所や場面で唄い続けてきたこの歌を、あらためましてのレコーディング!しかもホロライブのみんなとのコラボレーションだよ!」と、新たなコラボレーションへの意気込みを語っています。
大槻マキは、「今回『ウィーゴー!』で初めてホロライブの皆さんと楽しいコラボさせて頂きました!可愛い歌声の中からヌン!と大槻がラスボスみたいに登場しますので是非ともお楽しみに〜(笑)」とユーモアを交えてコメントしています。
この発表に対し、ファンの間では賛否両論の意見が飛び交っています。
一部のファンからは、「ホロライブのメンバーが『ONE PIECE』の主題歌を歌うなんて夢のようだ!」と喜びの声が上がっています。
一方で、「『ONE PIECE』の主題歌にVTuberを起用するのは違和感がある」との意見も見られます。
ホロライブと『ONE PIECE』のコラボレーションは、アニメ業界とVTuber業界の新たな融合として注目を集めています。
今後の展開にも期待が寄せられています。
コメント